うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

2人同時歯医者へGO!

こんにちは、うさぎです(・∀・)



そろそろこーくんの冬休みまでカウントダウンが始まります。
来週の半ばから冬休み

先日こーくんが幼稚園休みの日があったのですが、久々の2人育児にてんてこまいでした…!
2人ともの相手も忙しいし、せっかくえーくんが寝てもこーくんの遊び声で起きてしまう\(^o^)/
もちろん夫もテレワークなので家にいるわけで。
自由な時間が欲しい…!と涙目でした(;O;)

冬休みはこれが毎日だもんなぁ。
帰省ができなかったら本当に心が折れそう。
そのときはオンライン忘年会でもやろう!!!



さて、本日の話題はそんなこーくんがおやすみの日のイベントです。

 



幼稚園のおやすみを有効活用

大体3ヶ月に1回歯医者へ通っているこーくん。
毎回フッ素を塗ってもらっています(*´艸`*)

今までは土曜日に予約をとって行っていました。
でもそれだと、結構土日の予定をたてるのが難しくて…

  • 歯医者も土曜は混むので日にちや時間帯を選べない
  • 私や夫も定期的に通っているので、その予約との調整が必要

というのが難点です(;´∀`)

かといって、通常の平日に予約を入れるとすると夕方が慌ただしくなってしまう。



そこで、先日の幼稚園のおやすみを利用して歯医者に行ってきました!



今回は次男えーくんもデビュー

現在1歳半の次男えーくん。
通常であれば、1歳半健診でフッ素を塗ってもらえます。

が、コロナの影響でフッ素塗布が中止に(;O;)

ということで、こーくんと同時にフッ素を塗ってもらうことに。
こーくんよりだいぶ早く歯医者デビューです!

こーくんのデビューはこちら。 

usagi-time.hatenablog.com

 

おとなしくしてくれるのか…??とドキドキでした(;´∀`)



当日の流れ

まず受付。
待合室では持ってきたトミカで遊んでいました。

それから診察台へ。

最初にこーくんのフッ素です。

こーくんは何度も来ているのでもう慣れたもの。
一人で椅子に座り、あーんと口を開けてくれました(*´艸`*)
その間、えーくんは私と待機。
私の健診で着いてきたこともあるからか、静かに待ってくれました!

そして次にえーくんのフッ素。

私と一緒に椅子に座ります。
こーくんは近くの椅子で待機。

でもやっぱり怖いみたいでギャン泣きでした\(^o^)/

仰向けにはどうしてもできず、結局普通に座った状態でやることに。
歯科衛生士さんがしゃがんでくれて対応してくれました。
申し訳ない(;O;)

ちなみにこーくんはというと、
「えーくん、がんばれ〜!」
と一生懸命応援していてくれました。
お兄ちゃんだなぁ(;O;)

フッ素に甘い味がついているので、最終的にはえーくんもご機嫌に。
怖い印象は多分残らなかったんじゃないかな、と思います!



今後の方針

子どもたちそれぞれを歯医者につれていくのは、時間的にちょっと面倒。
3ヶ月の間にこーくん、えーくん、そして自分と3回行くことになるので\(^o^)/

なので、今後もできるだけ2人いっぺんに連れて行こうと思っています。

次回は3月頃なので、春休みに行く予定!

その後も幼稚園のおやすみも活用しつつ、平日に連れて行くつもりです。



いつか再就職したら、土日の予定をたてるのが本当に難しくなるなぁ…と思ってしまいました。

  • 美容院:夫(毎月)、私(3ヶ月おき)
    子どもたちは小学校くらいまでは家カット
  • 歯医者:夫、私、こーくん、えーくん(全員3ヶ月おき)

この2つは絶対発生します。

あとはもし子供たちが習い事を始めたらそれもあるわけで…
完全週休2日制は条件に入れないと無理そう(;´∀`)



まとめ

ということで、こーくんえーくん2人をまとめて歯医者に連れて行った話でした。

つい先日自分も歯医者に通ったりしたので、短期間に何度も行っている感じです(;´∀`) 

usagi-time.hatenablog.com

 

でも歯は予防がなにより大事ですもんね!
特に子どもたちのフッ素塗布は忘れず今後も続けていきたいです(`・ω・´)ゞ

ちなみに、まだ授乳があるえーくん。
授乳があまり長いと虫歯リスクとかどうなんだろう…
今度行くことがあったら聞いてみようと思います。
というか次回までに卒乳しててほしいですが\(^o^)/




過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)

うさぎ@3歳&1歳兄弟のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ