うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

洗濯乾燥機を導入したあとの使い方まとめ

こんにちは、うさぎです( ・∇・)



なんだか瞬きしている間に2月が終わろうとしていますね…
あと1週間で3月に入るとは信じられないです。
こーくんの卒園式ももう目の前。
この前年が明けたばかりのような気がするのになぁヽ(´o`;

ぼけーっとしているとあっという間に新学期になってしまうので、ぼちぼち必要なものを見直そうと思います。
小学校グッズの置き場所も考えねば…



さて、本日の話題は我が家の洗濯乾燥機の使い方についてです。
前回ここまで書こうとしたら長くなったので分けました!
前回はこちら

usagi-time.hatenablog.com

 

 

 



おさらい:縦型洗濯機(乾燥なし)の場合

我が家にもともとあったのは容量7kgの縦型洗濯機。
乾燥機能はなしです。

これをどうやって使っていたかと言うと、
寝る前に全部詰め込んで1回で回す!ですヽ(´o`;

今思うと絶対7kgどころじゃない量を入れてました。
2割増しくらいでは入れてたかも…
毎回パンパンでした。

あと補足すると、

  • 洗剤:粉洗剤
    これがまぁよく落ちてくれて、こーくんの鼻血なんかもするっと落ちてました
  • 部屋干し
    洗濯物がある部屋で寝るので、梅雨や夏はつらい。
    でも外干しが面倒で毎日部屋干し

それ以外だと

  • 数日に1回:手洗いコース(おしゃれ着洗剤)
  • 週に1回:シーツ類
    シーツ類は外干しなので、梅雨はなかなか洗えないし花粉の時期は大変

という感じでした。



洗濯乾燥機導入後の今

そして今どうなっているかというと…

まず、回すタイミングは基本2回です。

  • 寝る前:洗濯のみ。部屋干し。
    乾燥にかけられない系(シワになる)と、濡れたタオル、下着類など。
    基本は少量なので、部屋干しでも楽!
    液体洗剤に変えたので、汚れ落ちは物足りない点もありますが、普通の汚れは大丈夫です!(こーくんの鼻血が手強い)

  • 朝〜昼:洗濯乾燥
    朝の準備が終わったら残りの洗濯物と朝脱いだパジャマも入れて乾燥まで一気に。
    お昼休みに終わるような時間にスタートするようにしています。
    予約だと終了時間でしか指定できないうえに7時間後からしかできないのが惜しい。
    開始時間で指定できたらいいのになぁ。

    お昼休みに畳んでおしまいです╰(*´︶`*)╯♡

それ以外だと

  • 数日に1回:おしゃれ着コース(おしゃれ着洗剤)
  • 週2回程度:シーツ類
    我が家はシングルシーツ3セットを使っているのですが、2回にわけて洗っています。
    今は花粉の時期なので乾燥までやっています。
    平日にやる場合は大体午前の乾燥がおわったらシーツ類だけでもう1回まわす感じ。

    天気がいい時期になれば無理せず普通に外干しでやろうと思っています٩( ᐛ )و




もしテレワークじゃなかったら…

今はテレワークが基本なので、お昼休みに畳んで終わりですが…
夫婦で出社が基本になったらそういう使い方は無理だろうなと思っています。

その場合はたぶん

  • 朝:夕方終了で予約
  • 帰宅後、お風呂前:乾燥が終わっているものを畳む
  • 寝る前:洗濯のみ、部屋干し
    おしゃれ着がある場合はもう1回

と言う感じだろうなぁ。

とにかくお昼休みで乾燥が終わったものを畳んでしまうとすごく楽なので、今後もテレワークでいきたいです(笑)



補足)洗濯機まわりのグッズ

縦型洗濯機のときはラックを置いていました。
洗濯カゴを置けるタイプのものです。
ここに2つ洗濯カゴを置いておいて、汚れ物はぽいぽい入れて、寝る前に全部入れて回していました。

一方で今はラックなしの状態。
今はどうしているかというと、こんな感じです。
洗濯機の上に直接置くスタイル。


一応洗濯機を動かすときはおろしています。
また、右側にタオルが置いてありますが、本当は洗濯済みのパジャマもどんと置いています。
お昼に畳んだあと、またすぐ夕方使うし…とこのスタイルになってしまいました。
おしゃれさ皆無\( ˆoˆ )/

あとここには写っていませんが、おりたためるバスケットも横に置いてあります。
それは夜に洗濯して部屋干しするときだけ使うものです。
折り畳めるので省スペースで保存できて便利です!


洗濯機上のカゴは高さもどーんと出るので、もっといい方法はないものか…とちょっと悩み中です。
キャスター付きのカゴなんかも迷ったのですが、洗面所が狭くなるなぁとヽ(´o`;
ここについては引き続き模索していきます!



まとめ

以上、洗濯乾燥機を導入したあとの使い方についてでした。

毎日乾燥機能は使っていますし、果たして電気代はどれくらい上がるんだろうとドキドキです。
一応電力量のモニターはあるのですが、使い始めてからそんなに電力量が増えている感じはしないんですよね。
我が家は太陽光があるので、日中に乾燥する場合は太陽光の電気で賄えているのかもしれませんね。
その場合は売電額の低下でも確認しておこうと思います。

とにかく、乾燥機のある生活最高です!╰(*´︶`*)╯♡
今後もたーっぷりお世話になりながら生活していこうと思います〜!!


過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)

うさぎ@5歳&3歳兄弟のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ