うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

引っ越しを契機に車を2台→1台に。どれくらいお得になるか計算してみた!

こんにちは、うさぎです(・∀・)



最近お昼寝をしない日がでてきたこーくん。
とはいえ、昼寝をしない日は高確率で夕ご飯中に寝てしまったり、夕ご飯直後に寝てしまったりします。
そんな日は大体夜泣きが発生\(^o^)/

まだまだ身体はお昼寝を必要としていると思うので、なんとかお昼寝をしてほしいものです(;´∀`)
日中お散歩に行ったりもしているのですが、寝ない日はとことん寝ない。

いっそ夕ご飯をもっと早くして、ちゃんと布団で寝かしつけすれば夜泣きしないのかな?
今度お昼寝しない日があったら試してみようと思います!



さて、本日の話題は車について。
我が家は以前のアパートでは車2台を所有していました。
が、新居へ引っ越すにあたって1台体制に。
車が1台なくなると年間どれくらいお得になるのかな?と調べてみました!


前提:お茶県の環境

一家に一台の車は必需品。
市街地から離れれば離れるほど、一人一台が当たり前に。

家を建てる際に聞いたのですが、駐車場は2〜3台分確保する人が多いそうです。
家の人で2台、お客さん用で1台だそう。
我が家は土地も狭いので、ギリギリ2台(ゆったり駐車するなら1台)というのが限界でした(;´∀`)

なお、九州にある夫実家や私実家の駐車場は2台。
お客さん用はなく、家の車が2台(一人一台)という感じです。

やっぱり大都市でない限り、車はどうしても必要になりますね(;´∀`)


アパート時代の状況

結婚してお茶県へやってきた際、車通勤だった夫はすでに自分の車(普通車)を所有していました。
私もすぐに新古の軽自動車を購入。

アパートの駐車場は1台だったので、他の駐車場を契約して2台分を確保しました。

このとき車にかけていたお金はこれくらいです。

車①5人乗り普通車(使用者:夫)
車②軽自動車(使用者:私)

  • 駐車場代:約5,000円/月(追加で借りていた分)
  • ガソリン代:約9,000円/月(2台分)
  • 車の保険:約5,000円/月(2台分)
  • 車の税金:約40,000円/年(2台分)
  • 車検代:約15万/2年(2台分)
  • タイヤ交換:3〜5万(2台でそれぞれ1回ずつ)


タイヤ交換を含めず計算すると「約29,000円/月」です。

計算してみて思ったのですが、た、高い…!!!
夫が車通勤だったのと、こーくん連れでの買い物が必要(&スーパーが車でないと無理)だったことを考えれば必要経費なのですが…
それでも月々に平均したらこんなにかかっていたんだ、と驚きです\(^o^)/



その後、駅から近い土地に新居を建てることになり、夫の車通勤をやめることに。
どれくらい変わったのか?を検証してみました!


現在の状況

車①5人乗り普通車(使用者:私)
※夫は電車通勤。軽自動車は売却。

  • 駐車場代:なし
  • ガソリン代:約6,000円/月
  • 車の保険:約3,000円/月
  • 車の税金:約35,000円/年
  • 車検代:約10万/2年

月々に計算すると、「約16,000円/月」です。


処分したのは軽自動車ですが、軽自動車1台をなくすだけでなんと月々1万円以上の削減!ヽ(=´▽`=)ノ
駐車場代がかからなくなったのが大きいですね。

ちなみに、車通勤時代は夫の通勤手当はゼロでしたが、電車通勤になったので通勤手当が出るようになりました(*´艸`*)
なので、電車通勤の定期代はプラスマイナスゼロです。

また、新古で購入していた私の軽自動車ですが、約3年乗った上での売却だったにもかかわらずかなりの高値で買ってもらえました。
購入時の価格からマイナス5万円半額くらい。
軽自動車は需要が高いそうで、高値での買取になりやすいそうですヽ(=´▽`=)ノ

※追記※
買取価格を勘違いしていました(;´∀`)
購入した金額の半額くらいでの買い取りでした!
マイナス5万円なわけがなかった\(^o^)/



と、かなり削減できたところなのですが…
実は先日、普通車を買い替えました!


新しい車はまた5人乗り

ずっと乗ってきた5人乗り普通車。
夫が新卒のときに中古で購入した車で、来年度で年式としては10年目に突入するものでした。

そろそろ買い替えの時期も近づいてきたのかな〜と夫と次の車について話すように。
2人目を妊娠したというのも大きいです。
今の車はコンパクトカーなので、荷物を入れるスペースも小さめだったので(;´∀`)

意見を出し合った結果、新しい車も5人乗り普通車になりました。
本当は私はスライドドアがよかったのですが(´ε` )
※子どもがドアをぶつけないか怖いし

スライドドアの普通車となるとほとんど7〜8人乗り(ミニバン)になりますよね。
夫はミニバンが好きではないそうで、反対されました\(^o^)/

5人乗りだと、夫婦2人とチャイルドシート2台が乗るので、プラスで乗れるとしても1人まで。
誰か乗せたい場合に困らないかな?と聞いてみたところ…

私両親も夫両親も遠方なので、2人一気にお客さんが来ることは少ないはず。
もし両親が遊びにくるなら、そのときだけレンタカーを借りよう、と。
小学生以降に習い事などで大きな車が必要になるなら、そのときまた考える、と。
たまにしか5人以上乗らないなら、税金などを考えれば5人乗りの方がいいと思う、と。

うーん、なるほど。意外としっかりした反論でした(´ε` )
まぁ、私も大きな車を乗りこなすにはちょっと自信がなかったりしまして。
家の前の道路が少し細いところがあって、そこが怖い(;´∀`)



そして夫が提案してきたのは、まさかの電気自動車でしたΣ(゚Д゚)



我が家はオール電化なので、深夜電力で充電ができる。
今は補助金やキャッシュバックもあるのでお得。
ということで夫はかなりやる気満々。

買い替えを考え始めた当初はまだ家も設計段階。
さらに電気自動車は少しお高め…
予算の都合上、新しい車は今の車の車検が終わってからゆっくり買おうかと思っていました。

が、来年度の補助金がどの程度出るかわかりません。
なにより夫が値引き交渉も頑張ってくれて、補助金も含めると、なんと予算から2〜3割減となった金額になることが判明。
ということで、車検を待たずに購入する運びとなりました。
※その後ゴーンさんが逮捕されびっくり\(^o^)/

現在はすでに納車されているので、新しい車での月々の費用も試算してみます!


新車になったあとの試算

  • 駐車場代:なし
  • 電気代:約500円〜1,000円/月
    ※月1〜2回自宅の深夜電力で充電する予想。
    実際乗り始めて2週間経過していますが、消費は30%くらいで、まだ充電していません。
    旅行などで遠出する場合はもっとかかると思いますが、それはガソリン車でも同様なので割愛します。
  • 車の保険:約2,000円/月
    ※変更したばかりなので予測ですが、安くなる見込み
  • 車の税金:約30,000円/年
  • 車検:約10万/2年

なので、平均すると「約9,700円/月」の予想です!

アパート時代と比較すると、約3分の1。
車を減らしたり乗り換えたりするだけでも結構かわるものだなぁと驚きです!


まとめ

普通車+軽自動車だったアパート時代と比較して、電気自動車1台にした現在はかなり費用をおさえることができましたヽ(=´▽`=)ノ
そのかわり、新車代として貯蓄からガツン!とお金が出ていきましたが…( ;∀;)
今年は新居への引っ越しもあったので、貯蓄は本当に寂しいことになりましたorz
もう大きな買い物はないので、ここからまた貯蓄を頑張ろうと思います!

次に買い替える頃(多分10年後くらい)には、こーくんは中学生になります。
生活スタイルもだいぶ変わっていそうです。
ながーいお付き合いになる新しい車、そのときまで大事に乗っていこうと思いますヽ(=´▽`=)ノ




楽天ROOMはじめました!

うさぎ@息子1歳のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へにほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ