うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

1歳5ヶ月:子供が生まれる前と後で増えた費用とは?

こんにちは、うさぎです(・∀・)



先日楽天ポイントまとめをしていた際、ついでに家計簿を見直していたとき。

「そういえば、こーくんが生まれてからどれくらい家計が変わったんだろう?」

と気になり始めました。



妊娠中にも気になっていたこの件。
せっかくなのでまとめようと思います!(`・ω・´)ゞ
年度でまとめているので、昨年度と今年度それぞれで振り返ってみますヽ(=´▽`=)ノ

なお、2017年度はこーくんほぼ0歳(2018/3で1歳)、2018年度はほぼ1歳(2019/3で2歳)です。
増減については、年度で増減した分を月平均にしています。


食費

  • 2017年度:前年度比 5,000円/月UP
    これはこーくんのせいではありません。
    こーくんが離乳食を始めたのは8月ですし(;´∀`)

    UP要因①:私がよく食べるように\(^o^)/
    授乳していたこともあってか、出産前に比べればよく食べていたと思います。
    逆に前年度は妊娠中で食欲が低下していたため、より一層変化が激しく感じたのかもしれません…

    UP要因②:夫の出張頻度がUP
    出張中はオール外食(&飲み会も増)になるため、出張が増えると夫の食費がぐんとアップします(;´∀`)
    これは仕事なので仕方ない…orz

    DOWN要因①外食頻度は出産前よりDOWN
    出産前は月2回くらいは外食していました。
    この年度は、外食するようになったのは正月以降くらいだったと思います。
    それも月1回あるかないかでした。


  • 2018年度:前年度比 ±0(予測)
    UP要因①こーくんがモリモリ食べるように!
    外食でも、取り分けではなくこーくん用に頼む場合も。

    UP要因②外食頻度は月1〜2回程度と、前年に比べれば少し上がっています。

    UP要因③夫出張がさらに頻度が多くなり、家計に打撃\(^o^)/

    DOWN要因①食費節約を意識し始めた。
    コストコでまとめ買いするようになったり、予算を仕分け管理するようになったりと節約につとめるようになりました。


今年度はUP要因が多かったのですが、節約を頑張りました!
現時点での予測ですが、なんとか±0で行けそうです。


消耗品・日用雑貨費

  • 2017年度:前年度比 5,000円/月UP
    増額分だけみれば食費と同じですが、そもそもの予算から比べるとめちゃめちゃアップしました(;´∀`)

    UP要因①おむつやおしりふき、おむつが臭わない袋など
    これは仕方ない!
    新生児〜Sサイズは消耗が激しかった気がします。
    Amazonファミリー会員でなかったらもっと影響あったかも?

    UP要因②細々した必要なもの
    離乳食グッズだったり、チェアベルトだったり、それこそベビーローションなんかも。
    ひとつひとつの単価はそこまでではないのですが、塵も積もればなんとやら…

    なお、おもちゃや絵本もここに含めています。
    ただ、いただきものやお下がりが多かったので、そこまで大きな出費ではありませんでした。


  • 2018年度:前年度費 1,500円/DOWN(予測)
    DOWN要因①おむつの消費量が減った
    単純に、1日何回も替えていた頃に比べれば減りました!

    DOWN要因②子供関連グッズを頻繁には買わなくなった
    ある程度必要なものは前年度で揃っているのと、おもちゃなども買うことが減りました。
    おもちゃへの興味の移り変わりが緩やかになったので、家にあるもので遊べています。

    DOWN要因③節約を意識
    食費と重なりますが、まとめ買いと仕分け管理で、そもそもの節約も進んだ気がします。




教育費

  • 2017年度:前年度比 数万円/月UP
    ※前年度はゼロです。

    UP要因①将来の教育費としての貯蓄
    市からの子ども手当、夫の職場からの子ども手当てが出るようになったので、そちらを貯蓄しています。
    なので、実際に家計から出しているのは7,000円/月ほどです。

  • 2018年度:前年度比 数百円/月UP(予測)
    UP要因①こどもちゃれんじに2ヶ月申し込み
    2ヶ月分なので、4,000円ほどでした。




被服費

  • 2017年度:前年度比 ±0
    ※前年度はマタニティインナーなどを購入

    UP要因:こーくんの下着や服
    当然ながらサイズアウトもありますし、洋服を買う必要があります。
    が、我が家の場合、60サイズくらいまではお下がりがかなり豊富にありました。
    また、いただきもので70〜80サイズを数セットいただいたり。
    初孫フィーバーの実母が買ってくれたり(*´艸`*)

    単価の高いアウターをおさがりやいただきものでいただけたのは大きかった!
    我が家の家計から出したぶんはかなり少なかったです。
    あと、男の子だったのも大きいかも。
    女の子ママさんは可愛い服が多くてつい買っちゃう( ;∀;)と言ってました!


  • 2018年度:前年度比 5,000円〜8,000円/月UP(予測)
    UP要因①:冠婚葬祭
    お通夜やお葬式、結婚式が重なった今年。(しかもまだ予定がある)
    クリーニング代がバカになりません( ;∀;)

    UP要因②こーくんの下着、服
    下着がサイズアウトしたのもあり追加購入。
    また、そろそろお下がり群がもうないのでだんだん出費が必要になってきました。

    UP要因③私の美容院単価があがる
    昨年までは2〜3ヶ月に1回のカットのみ。
    が、今年度からカラーもするようになりまして。
    この点は私の贅沢です(;´∀`)
    ※夫の美容院代より安いけど…笑




結局いくら増える?

我が家では、出産前と今年を比較すると約2万円/月UPです。
冠婚葬祭や夫の出張増についてはこーくんは関係ないので、それを加味すれば約1万/月UPかな?

家計簿はつけていましたが、こーくんがいることでの増額という切り口は今回初めてでした。
こーくん以外の要因もあるので、一概に「出産後に増える費用」といえないのが難しいですね(;´∀`)
でも確実に出費は増えました!人が一人増えてるから当たり前か(´ε` )

なお、今回ここに含めなかった医療費や光熱費などは変化なしでした。
あとは、夫出張に伴い実家帰省頻度が増えたことによる旅行費増も含めていません。
これはこーくんの分の交通費はまだかかっていませんし。



これから確実に増えるのが教育費と旅費ですね…
幼稚園に入園すれば月数万かかりますし、旅行もそのうちこーくん用の席が必要になる\(^o^)/
ライフプラン上、それらの出費増も見込んではいるのですが、果たして予想通りにいくのだろうか…
ドキドキです!!\(^o^)/




楽天ROOMはじめました!

うさぎ@息子1歳のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ