うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

兄弟がいる状態での習い事に悩み中

こんにちは、うさぎです(・∀・)



明日から楽天スーパーセールが開催されますね!


最近は5の倍数デーが1回しかないことが多かった気がしますが、今回は2回あるので嬉しい(*´艸`*)
5日に必需品を買って、10日に買いそびれがないかチェックしようと思います。

ストック系は今回そんなに買うものはないかもしれません。
意外とまだ余裕がある感じ。
今回は完走は無理そうかな?



さて、本日の話題は習い事についてです。

 



まだ何も申し込んではいない状態

初夏に、今年の習い事はどうしようかな〜という記事を書きました。

usagi-time.hatenablog.com

 

結論としては、コロナの状況も読めなかったので、夏休み明けに申し込もうかな?というところで終了。

そんな夏休み明けがついにやってきたわけです。

そこで、改めて習い事について考えてみることにしました。



①スイミング

これについては、来年以降に申し込むことにしました。

理由は1つ。
こーくんが1人でロッカーに行き、着替え、練習に参加する、という流れがまだ難しそうだから(;´∀`)

通うならここかな、と思っていた施設があるのですが、そちらはコロナ対策のためお着替えも最初から1人でやるんだそうで…
親の介助はNG

コロナ前から通っていれば、1人で着替えたりするのは大丈夫だったと思います。
でも、新しい場所に1人で行って、スムーズに着替えてくれる気がしない(;´∀`)
きっと「いや!行かない!」になるだろうな…

親がついてあげれば、すぐ1人でできるようになるだろうけど、その最初ができないとなかなか慣れるのは難しそう。
そのまま「スイミング=嫌な思いをする場所」と刷り込まれてしまうのももったいない。

なので、もう少しこーくんが成長して、1人でも対応してくれるようになってから申し込もうと思います。

あと、親が待つ場所がコロナ対策で封鎖になっていて、えーくん連れでどこで待つか…という問題も。
1人で行ける年齢だったら、送迎をして、コースの間は一旦家に帰ろうかな??



②ピアノ

これが現在悩み中です。

というのも、募集は再開されたのですが…
親がガッツリ一緒に参加するタイプのもので、下の子を連れて行くのがもしかしたら厳しいかも…?と感じたのです。
まだ参加したわけではなく、問い合わせただけなのですが(;´∀`)

とりあえず体験があるようなので、そちらには申し込んでみました。
下の子を連れて行くことについてはOKでしたが、ぐずったりしたら外に出てほしいとのこと。
それはそうだろうなと思っていたのですが、コース内容がそんなに親も一緒にやるタイプだと思っていなかった(;´∀`)

今の悩みはこんな感じです。

  • もしぐずって外に出た場合、こーくんはどうやってコースを受講するのか?
    部屋に一人でぽつんと座ることになるのは避けたい。

  • 基本的に未就学児の間は親も一緒に参加。
    こーくん4歳、えーくん2歳あたりはかなり厳しい気が…(;O;)

体験を受ける際に相談してこようと思います。

一応解決策としては、土曜日のコースにして、えーくんは夫に預けるという方法もあります。

えーくんが同じように習い事をする頃には、私も再就職しているかもしれません。
そのときは、えーくんは土曜日に習い事をすることになると思います。

だったら、最初からこーくんも土曜日に習い事を入れておいたほうがいいかな?
うーん…悩む…(;O;)



まとめ

以上、習い事についての悩みでした。

まだ解決していないわけですが\(^o^)/

ピアノについては、体験教室でいろいろ相談してこよう。
幼稚園提携の教室は土曜日の開催がなくて、土曜日のコースにするなら別の教室になります。
そういった点も悩ましいポイント。

わざわざ別の教室に通うなら、あわてて年少から行かなくてもいいかなぁ、なんて(;´∀`)

ちなみに、ピアノについてはガッツリやらせたいというわけではなく。
お義母さんが音楽が趣味なので、音楽の楽しさに触れてくれたらいいかな〜くらいの気持ちです。
なので、こーくんの興味がさほどないようなら、小学生になる頃にはやめているかも。


習い事については引き続き悩んでいこうと思います…
もし兄弟がいて習い事に行っているよ!という方は体験談とか聞かせていただけたら嬉しいです(;O;)








過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)

うさぎ@3歳&1歳兄弟のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ