こんにちは、うさぎです(・∀・)
皆さま、お久しぶりです。
夫のお盆休み中はがっつりブログもお休みしたので、10日以上ぶりです(;´∀`)
気づけばもう8月も折り返しですね。
こーくんの夏休みもあと2週間でおしまいです。
登園日も設定されているので、リズムを戻していかないと。
というわけで本日は、お盆期間中の過ごし方などをまとめます。
先に言っておくと、コロナ&猛暑のため、ほぼ引きこもりでした\(^o^)/
【おさらい】今年は帰省をキャンセル
いつも夏休みは家で過ごしていましたが、今年は初めて実家に帰省する予定でした。
が、帰省直前でコロナ感染者が全国的に急増。
とても迷ったのですが、やはり気持ちよく両親や祖父母と会いたいので、泣く泣くキャンセルすることに。
ということで、今年も我が家で過ごすお盆となりました!
やったこと①オンライン帰省
孫、ひ孫と会えるのを楽しみにしていた両家のため、それぞれとテレビ電話をしました!
私の親族側では、私の弟妹家族、祖父母も一緒にやったのでわいわい話せてよかったです(*´艸`*)
ただ、大人数になると会話を楽しむというより雰囲気を楽しむ感じになりますね。
弟の子供、我が家のこーくん&えーくんの3人を皆で微笑ましく見守る時間になりました(笑)
また、私の祖父(父の父)の初盆でもあった今年。
お参りに行けないので、お線香と手紙を祖母へ送りました。
とても喜んでくれて私も嬉しかったですヽ(=´▽`=)ノ
来年は楽天で手配しようかな?
また、父側祖母はスマホがなくて、普段はFacetimeもできないし動画も送れません。
写真も見方がわからないようなので送れず…
今年帰省できないのをとても寂しがっていました。
ということで、こーくんえーくんのフォトブックを作って送ることに。
写真だと飾ったり保管するのが面倒かなと。
その点フォトブックは完成しているのがいいですよね(*´艸`*)
せめて少しでも癒やされてくれるといいな。
やったこと②ダンボールハウス作り
なかなか外で遊べないので、家の中でできること探し。
ちょうど大きなダンボールをゲットしたので、こーくんえーくん用のダンボールハウスを作って遊びました!
これがなかなかに大ヒットでして。
すぐボロボロになるだろうと思い、屋根もないシンプルなものなのですが…
兄弟2人で一緒に入って遊んだりしています(*´艸`*)
このまま夏休み終了まで活躍してもらおう!
ダンボールハウスについてはまた別でまとめます(`・ω・´)ゞ
やったこと③オンラインで友人と会話
これは私個人の楽しみだったのですが、2回ほど友人とオンライン通話を楽しみましたヽ(=´▽`=)ノ
1回は日中に、子供がいる友人とお茶会。
久々に話せて楽しかったです!
皆どうやって寝かしつけしてる?などなど、相談会みたいになったのも面白かった。
子育て支援センターなどにも行きづらいので、こういった場で情報共有できるのは大事だなと思いました。
また長期休みのときに場をセッティングしたいなと思っています(*´艸`*)
それから、別メンバーと夜に謎解きを楽しんだりもしました!
子どもたちを寝かしつけたあとにガッツリと(*´艸`*)
もともとリアル脱出ゲームが好きでして。(といっても2回しか行ったことはないのですが)
最近はこういった情勢なので、オンラインでできるものもたくさんあるのが嬉しい。
有料ではありますが、友人とチケットを購入してプレイしました。
すっごく楽しかったです!!
コロナ関係なく、子育て中はなかなかリアル脱出ゲームへ参加することは難しい…
でもオンラインならやりやすいです!
ぜひこれは今後も続いていってほしいな〜!!
ちなみに、夫もオンライン飲み会をセッティングしていました。
普段会えない友人と話せるのはいいですよね(*´艸`*)
まとめ
以上、今年のお盆の過ごし方でした。
今年はあまり外食もしなかったです。
アイスクリーム屋さんに行って車で食べたくらいかな(;´∀`)
暑かったので、こーくんが「おいしー!!」と感動していました(笑)
お店の中には私とこーくんだけ入ったのですが、
「あいすくりーむ、たくさんあるね♡」
と嬉しそうだったのもよかった。
夏は帰省もできなかったので、せめて秋くらいに県内で1泊旅行にいこうかと思っています。
観光はせず、ホテルで過ごす時間を楽しむ感じで。
グランピングもいいし、雰囲気のいい温泉旅館に行くのもいい…
そろそろ癒やしを求めたい(;O;)
旅行に行くことになったら、またまとめます!ヽ(=´▽`=)ノ
過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)
うさぎ@3歳&1歳兄弟のROOM - 欲しい! に出会える。