うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

オール電化&床暖房の冬の電気代ってどれくらいかかるの?

こんにちは、うさぎです(・∀・)



先日、お昼寝せずに過ごしたこーくん。
16時くらいに、「このまま過ごすと17時くらいに寝るぞ」オーラを出してきました\(^o^)/
これはいかん!と16時半からお風呂。
そして18時前には夕ご飯開始。
さらには19時前に布団へいき、19時過ぎに就寝となりました。

こ、こんなに自由時間が…!?!?( ;∀;)
思わず心の中で盛大にガッツポーズ!!!

…そう思ったのもつかの間。
その日は夜泣き多めの一晩となりました。
夕ご飯中に寝落ちしたときとかそうなるもんね…うん…わかってた…

やっぱり昼寝は大事だなと思い知った出来事でした\(^o^)/




さて、本日の話題は我が家の電気代について。
9月末に引っ越し、丸々5ヶ月分の電気代が出揃ったのでここらへんでまとめてみようと思います。
今月下旬からは里帰りしてしまうので、通常の生活とはいえなくなりますし(;´∀`)


おさらい:我が家のスペック

  • 総二階(延べ床:32坪)
  • リビング階段
  • オール電化
  • 太陽光発電あり(余剰買取)
  • 床暖房
  • エアコン1台(使っていない)
  • 食洗機あり
  • 24時間換気システムあり(さらぽか)


普段の生活としてはこんな感じです。

  • 食洗機:1日2回(朝晩)、乾燥あり。
  • 洗濯機:1日1回、シーツなどのときは2〜3回。乾燥なし。
  • お風呂:毎日お湯をためる
  • エコキュート:深夜電力
  • 電気自動車:深夜電力(といっても1回しか充電したことないです)
  • 日中は家にいることが多い

さらに、季節ものとしてはこちらも。

  • 夏:床冷房&サーキュレーター
    ※ただし引っ越しが秋だったのでほぼ使っていない
  • 冬:床暖房



我が家の前提条件はここまで。
さっそく各月の請求をまとめます!(`・ω・´)ゞ


10月〜2月の電気代

電気代 自己消費 (実質の電気代) ※アパート時代(ガス含む)
10月 6,970 4,326 11,296

4,653
※夫長期出張&妻子は里帰り中

11月 8,970
※床暖房ON
3,181 12,151 6,095
※上に同じ
12月 12,200
※床暖房温度UP
4,048 16,248 13,817
1月 13,434 5,467 18,901 16,001
2月

11,486
※床暖房温度少しDOWN
※電気自動車充電1回

4,771 16,257 14,997


表にするとこんな感じでした。
自己消費としているのは、太陽光で日中にまかなえた分です。
余剰買取にしているので、発電中に電気を使う場合は、発電した分から使うようになっています。

なので、太陽光発電がもしなかったら?の金額を実質の電気代としてみました。

アパート時代と比べると、やっぱり少し高めですね。
ただ、オール電化ってもっとめちゃめちゃ高いと思っていたので、そこまでではなくて驚きでした!
実際の請求金額としては、発電分があるのでアパート時代より安くなっています。


住んでみた感想

やっぱり床暖房はイイです!

床暖房=床がホットカーペットのように暖かい?
かと思いきや、そうではありません。
※床暖房の種類によってはそういった暖かさの場合もあるようです

我が家の場合、春のような感じといいますか。
寒さを意識しない暖かさで快適でした。
※「あったか〜い!」というような暖かさとは違います。

こーくんが裸足でうろちょろできるのもいいところ(*´艸`*)
2人目が産まれても、寒いところがないのは安心です。



ただ、やっぱり最初は設定温度がわからなくて(;´∀`)
特に今年は冬の始まりが遅かったので、床暖房のスイッチを入れるのは早かったかなぁとちょっと後悔しました。
11月入ってすぐにONにしましたが、下旬頃でよかったかも。

設定温度についても、少しずつ上げたり下げたりしながら調整しました。
最近は暖かくなってきたので、1月頃と比較して全体的に3〜4℃設定温度を下げています。

また、地味に活躍しているのが24時間換気システム。
軽く除湿、保湿をしてくれるので、洗濯物を部屋干しできるのが嬉しいポイントでした!



おまけ:太陽光発電について

せっかくなので売電の方もまとめます。
我が家は約11kwの太陽光が載っています。

売電
10月 18,720
11月 17,690
12月 17,476
1月 18,448
2月 16,951


表にするとこんな感じでした。
冬は太陽が出ている時間が短いので、これから発電量はアップしていくと思います。
たしか、5月くらいがピークだったかな?

我が家は20年間買取をしてもらえる予定です。
売電分はありがたくローン返済に充てさせてもらっています。

引っ越してからというもの、「晴れろ〜!」と願う毎日です(笑)


おまけ②:電気自動車の充電について

先日1回だけ充電したので、せっかくなのでまとめ。

  • 深夜電力で7時間
    3kwh×7時間=21kw
    ※実際のグラフでもこれくらいの消費でした

  • 我が家の深夜電力の単価:16円/kw

  • 金額換算:16×21=336円

これでバッテリーが50%分回復しました。

実際には10時間くらいまで深夜電力でいけるので、MAXだとこれくらいかな?

  • 深夜電力:10時間
  • バッテリー:75%回復
  • 金額換算:480円

1回あたり500円くらいかなと思っていたので、想定どおりでしたヽ(=´▽`=)ノ
我が家の使い方ですと、月1〜2回の充電の予定。
そのため、今後もMAXで1,000円くらいの加算ですみそうです。




以上、我が家の初めての冬の電気代まとめでした。
電気代は家の形態によって全然違いますが、どなたかの参考になれば幸いです!

2人目を産んで帰ってきたら、今度は夏がやってきます。
床冷房というシステムはあるものの、果たしてどこまで冷やせるのか…(;´∀`)
エアコンなしでいけたらなぁと思いますが、こればかりは経験してみないとわからないですね。
夏は夏でまたまとめようと思います(`・ω・´)ゞ




過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)

うさぎ@息子1歳&妊娠中のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へにほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ