うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

ホームベーカリーを購入した感想。焼きたてパンの美味しさは格別でした!

こんにちは、うさぎです(・∀・)



おかあさんといっしょのよしおにいさん、りさおねえさん卒業なんですね(;O;)
なんとよしおにいさんは、歴代最長で14年間もおにいさんを担当されていたんだとか。
私はこーくんが生まれてから見始めたので、そんなに長いんだ!と驚きでした。

ブンバボンのよしおにいさんはもう見られなくなってしまうのか…
パントのりさおねえさんは見られないのか…
そしてすりかえ仮面も終わるのかしら…
なんだか寂しい(;O;)
なお、夫は仕事中にもかかわらずYahooニュースをLINEで送ってきました(笑)

だいすけおにいさん卒業のとき、我が家はまだおかあさんといっしょデビューをしていなかったので、ロス現象はありませんでした。
が、今回は夫婦揃ってロスになりそうです(笑)



さて、気を取り直して本日の話題です!
本日の話題は先日購入したホームベーカリー。
もうこれがやみつきでして(*´艸`*)
ぜひぜひ紹介させてください!


我が家がホームベーカリーを買った訳

なぜ今ホームベーカリーなのか?といいますと…

私はあまり朝ごはんを食べないタイプでした。
というより、朝からご飯、おかずを食べるにはお腹に入らないというか。
果物だけ、ヨーグルトだけ、という日が多かったです。

ですが、実はパンは大好き。
新居に越してきて、念願のオーブントースターをゲットしてからはトーストをよく食べるようになりました!


すると、こーくんも夫も朝トーストを食べるように。
妊娠中の食欲もあって、私と夫が2枚ずつ。
こーくんは1枚、というのが定番になってきました。
※おかずはその日によってまちまち。私はパンでお腹いっぱいになる…栄養バランスよくないですが(;´∀`)

すると…6枚切りがほぼ1日でなくなる\(^o^)/

我が家では牛乳、卵、食パンの消費が激しいことになりました。
牛乳や卵は週末に買いだめできますが、食パンはできない。
賞味期限も短いですし、かといって冷凍するのも場所をとるし(´ε` )
平日、食パンだけのために買い物に出る日もありました(;´∀`)

そこで考えたのが、ホームベーカリー。
いっそ家で作ればいいんじゃない!?

そんなことが発端でした。


ホームベーカリーを買う前に悩んだこと

ホームベーカリーを使っているところを見たことがないこともあって、不安要素がいくつかありました。

  • 本体って高いんじゃないか?2〜3万とか…
  • 食パン1斤あたりのコスパは?
  • 工程が結局面倒だったりしないかな?
  • 大きそうだけどどこに置こう
  • 振動がうるさいともきくけどどうなのかな

結局、買ってしまえ〜!ということでポチッとしたわけです。
ということで、ホームベーカリーのレビューとともに、上記の不安要素についての回答も載せていきますヽ(=´▽`=)ノ


不安要素①:ホームベーカリーって高いんじゃないか?

これはピンキリだなぁという印象でした。
例えば我が家が購入したのはPanasonicの一番安いタイプ。

税込で約18,000円でした。
※今みたら16,000円になっている…!!がーん!ポイント10倍だったから値上げしてたのか…!

一方、同じPanasonicでも最上位機種だと約35,000円になります。


そしてもちろん、Panasonic以外であればもっとお安いものも。
我が家は1万円台で買えるなら安い、という判断で購入に至りました。
※お買い物マラソン+ポイントUP中だったのも大きい。




不安要素②:1斤あたりのコスパは?

Panasonicの食パン(パン・ド・ミ)のレシピと、我が家での材料費がこちらです。
材料費が安い調味料などは値段を割愛しています。

  • 強力粉250g:63円
    ※コストコで3kg758円
  • バター15g:約30円
    ※200gで400円〜450円くらいだったような…
  • 砂糖17g:割愛
  • スキムミルク6g:割愛
    ※我が家では牛乳を入れています。量は調整中ですが、付属の大スプーン半分〜1杯くらい。
  • 塩5g:割愛
    ※塩も量を調整中。3.5gが我が家の好みっぽいです。
  • 水190ml:割愛
  • ドライイースト1.4g:7円
    ※50gで250円くらいだったと思います。

合計:100円

ここに電気代なども含めると、価格としてはスーパーの食パン並かな?と思います。

でも、味はパン屋さんの食パン並においしいです!ヽ(=´▽`=)ノ


不安要素③:工程は面倒じゃないか?

これは結論から言います。

めちゃ簡単でした。

パンケースにドライイースト以外の材料を全部投入。
ドライイーストは自動投入口があるので、そこにイン。
あとはスイッチを押すだけ。

我が家は朝に焼けるよう予約を入れていますが、予約も最長で13時間後まで設定できるのでありがたいです(*´艸`*)

起きたらパンをケースから出して、切り分けるのみ!
もっと途中でなにかしないといけないかと思っていたので、思いの外簡単で安心しました。
イースト菌の自動投入ができるのが一番うれしいところです。


不安要素④:大きそうだけどどこに置くか

現在のところ、カップボードにまだスペースがあったので大丈夫でした。
が、現在すでに電子レンジ、オーブントースター、電気ケトルもあるので、置けてもあと1種類くらいかな(;´∀`)
いつか炊飯器がここにくると思うので、それを置いたらもう家電置くところはなさそうです。
※蒸気がカップボードにあたるので、蒸気レスを買うまでは炊飯器はキッチン側に置いています。

ホームベーカリーは高さがあり、かつ蓋も上に開くので、事前に置くスペースの高さをはかっておくことをオススメします!

我が家が購入したものの場合、

  • 本体30cmちょっと
  • パンケース27cmくらい

だったので、高さが60cmあると安心だと思います。
※現在置いているところは63cmほどの高さがあります。




不安要素⑤:振動や音は?

これは、全然気になりませんでした!
食洗機の方がよっぽどうるさいし長いです(笑)

予約の場合でもすぐこね始めるのですが、その時の音は小さいなぁと感じました。
焼き上げのときも音は鳴るのかな?
いつも寝室にいる時間なので、そのあたりの音は不明です(;´∀`)




と、こんな感じで、事前に不安に思っていたことはすべて問題なしでしたヽ(=´▽`=)ノ
あとは買ってみて感じたデメリットでいくと下記くらい。

  • 焼きたてパンはふわふわしていて切り分けづらい
    ※これは慣れあるのみかな(;´∀`)
  • 切り分け時にパンくずがたくさん出る
    ※現在は金網の下のランチョンマットを敷いて、最後にささっと払うだけですむように。



正直なところ、買い物に行くのが楽になればいいなぁくらいの気持ちで買ったのですが、思いの外パンが美味しくて嬉しいです(*´艸`*)
かつ、強力粉がいいのか、もっちりして食べごたえも十分なのも嬉しいところ。
そのまま食べてもふわふわで美味しいですし、少しトーストしてもこれまた美味しいです(*´艸`*)


1斤焼いて5〜6枚に切り分け、1〜2枚が残ります。
それは冷凍にまわして、4枚くらいになったら冷凍してある方を食べる、というサイクルにしようかと思います。

夫出張中はパンの消費量も減るので、多分2〜3日に1回焼く程度になるかと。



実家への里帰りまでの間、やきたてパンを楽しみながら朝を過ごしたいと思いますヽ(=´▽`=)ノ

記念すべき1回目のパンがこちら(*´艸`*)

f:id:usagi_k:20190219101842j:plain






過去の買い回りで購入したものなどはこちらにまとめています♪(不定期更新)

うさぎ@息子1歳&妊娠中のROOM - 欲しい! に出会える。


ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へにほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ