うさぎブログ。

2017年3月生まれの男の子(こーくん)と、2019年5月生まれの男の子(えーくん)。2歳差3学年差、兄弟育児ブログです。

8m3d:子育て支援センターの重要性

こんにちは、うさぎです(・∀・)



今日も子育て支援センターに行っておりまして、気づいたら午後!
明日も多分行くと思うので、明日の更新も午後になると思いますm(_ _)m



さてさて、そんな子育て支援センター
場所見知りが少しあるこーくんは、実家近くのセンターに初めて行ったときは置くだけで泣いてしまっていました(;´∀`)
家の方のセンターだと泣いたりすることはなかったのですが、ちょうど帰省したタイミングで場所見知りが始まったみたいです。
また、センターにあるおもちゃも最初は音を聞くだけで泣くわ泣くわ\(^o^)/
数十分もすれば泣かなくなったので、まだマシな方かな?



その後、1週間に2〜3回のペースで行っていて、今日ようやく部屋の隅々までずりばいで移動するようになりました。
2回目からは泣くこともなかったのですが、ビビっているのかあまり動かなかったんですよね(;´∀`)
最近ようやく慣れて動き始めたみたいです。



家に戻ったらまた場所見知りからスタートかもです(;´∀`)



それでも、子育て支援センターってやっぱり重要だと感じています。
メリットがたくさん!



�@自宅ではない場所=外を世界を知る
 →外に慣れておけば、おでかけしたときに泣いちゃったりする可能性が減るかも。

�A月齢が近かったり上の子達を見て、こーくんも成長する
 →とくにハイハイしはじめや、つかまり立ちしはじめの子達はお友達に影響される度合いが大きい気がします。

�B友達とのコミュニケーションを学ぶ
 →こーくんはまだですが、1歳以降になるとおもちゃの貸し借りがあったり、叩いてしまってごめんなさいをしたり、子どもたち同士のコミュニケーションが生まれます。

�C家にないおもちゃを試す
 →自分の子はどんなおもちゃが好きなのか?を試す場としても使えると思います。
  おままごと派とか、積み木派とか(*´艸`*)

�Dお母さん同士のコミュニケーション
 →現在は実家近くのセンターなので、同級生と一緒に行っています。
  プチ同窓会のようで楽しいですヽ(=´▽`=)ノ

�E手遊び歌などを学ぶ
 →これはセンターにもよりますね。
  家の近くのセンターでは歌の時間はありませんが、実家近くのセンターには読み聞かせや手遊び歌があります。
  歌の時間だけ参加にくる方もいるそうです。




実家に帰省してきて、母の入院などもあったのでセンターにはあまり行けていませんでしたが、最近行くようになって「やっぱりセンターっていいなぁ」と再認識しました(*´艸`*)
家に戻ってからもまたセンター通いを始めようと思います!
2ヶ月前とはこーくんの動き方も違うので、新しいセンターも開拓していこうかな(`・ω・´)ゞ




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ